足と歩行の問題を解決しませんか?
巻き爪・タコ・魚の目・外反母趾・足・腰・膝の痛み、肩こり・背中の痛みなどの症状は、身体の土台である足もとの骨格構造の歪みと関連しています。
「足と歩行の相談会」では、米国の足病医学に基づき開発された「足圧三次元計測機」を用いて、足に起きた問題の原因を究明し、緩和します。
巻いた爪の矯正、出来たタコやウオノメを削り皮膚を整えることだけでなく、その原因を究明し、出来ないように足もとの動きを整えるということを行っています。さあ、痛みから解放され楽に歩きましょう!
足と歩行のエキスパートが「ゆるり館」にやってきます。
足病変予防研究所 代表 岡橋 信浩
足のナースステーション 総括責任者 井上祐子
日時:2025年1月19日(日)9:00~16:00 ※ご予約優先
場所:足のナースステーション虹の架け橋
都城市上東町12-19(わかば薬局)『ゆるり館』
※たき心療内科クリニックさん前のわかば薬局さんの駐車場奥です。
お申込み・お問い合せ
足のナースステーション虹の架け橋 綱あけみ
TEL 090-4344-1741
または、公式ラインアカウントから(下記参照)