足は、第二の心臓です。足の症状から、思わぬ病(やまい)が見え隠れすることがあります。
足への痛みや違和感を「一晩、寝れば治るから…」と我慢している方や繰り返す靴ずれ・足裏の胼胝、足趾の変形について、
年齢や生活の覇てとして問題視されずに自己解決されている方々も多いものです。
足もとからのSOSを見逃さず事のないように、一緒に考え解決の糸口を発見することが出来れば幸せです。
・介護保険を利用されている方は、担当のケアマネージャーに相談してご連絡ください。
・療養中の方は、主治医にご相談してご連絡下さい。
メディカルフットケアについて
※フットケアに必要な物品についてご準備できますのでお気軽にご相談ください。
※購入される方の状況に応じて、ご自宅にご訪問させて頂きますと共に、定期的なコンサルテーションも受け付けております。
コースのご案内と予約について
安心・安全なフットケアの提供
看護師による医療現場での豊かなフットケア経験を基に、療養をされる方々への安心と安全な施術を行います。
足病変から救える足を考え、病的変化を緩和した重症化予防のためのフットケアの提供をいたします。
フットケアに使用する物品は、常に滅菌処理を行い感染管理をしております。
歩行上の問題がある場合は歩行解析にてバイオメカニクス上の問題を解決します。
まずは、足元からのSOSを見逃すことのないようにご相談(カウンセリング)をお受け下さい。
個々のご相談内容にそって、解決の糸口やフットケアの内容をご提案させて頂きます。
・足の状態(病状)をチェックします。
・足カルテを作成し、ケアメニューを提案します。
・足の状態を改善し機能を高めるトータルフットケアを行います。
・自分(家族)で出来るフットケアを指導します。
※初診時はカウンセリング含む1時間程度のフットケアを提供いたします。
※インソール作成希望の方も下記よりご予約ください。