「Happy+=ハッピープラス」 No.26

「春分の日」

 春分の日は、「自然をたたえ、生物を愛しむ」ための日と内閣府の「国民の祝日に関する法律」で定められていますが、具体的な日付は明記されていません。

 日本の天文学の中核を担う研究機関である国立天文台が観測し、春分の日を定めていますが、地球が太陽の周りを公転する周期は、365日ちょうどではなく、365日と6時間ほどかかり、太陽が春分点を通過する「春分の日」の日付は、少しのズレが生じることで年によって変わり、四年に一度のうるう年で調整され、今年の「春分の日」は3月21日のようです。
春分の日は、冬眠していた動物や植物が目覚め、新たな生命の誕生を感じられる季節として、生き物や自然の大切さを知りながら、春の訪れを楽しむことができる日といえるでしょう。

 「春分の日」を迎える頃には、全国の殆どの地域で少しずつ春の陽気が感じられる頃です。寒さも少し和らいでくる頃なので、春の植物を探しに出かけてみるのは如何でしょうか。

 例えば、春分の日あたりから咲き始めるタンポポの開花は1週間位と短く、約1ヶ月後には、綿毛となって風に乗って飛んでいきます。道端で元気よく咲いている可愛らしい黄色のタンポポの花は、春の訪れを感じさせてくれるだけではなく、気持ちまで明るくしてくれます。春の訪れを身近に感じてみてください。

 足のナースステーショングループは、タンポポの綿毛のように飛び立ち1人でも多くの方々に「足の大切さ」と「当たり前に歩けることの幸せ」を今後もお伝えして参りたいと思います。

足のナースステーション 虹の架け橋 綱 あけみ

監修:足のナースステーショングループ

関連記事

  1. 「Happy+=ハッピープラス」 No.38

  2. 「Happy+=ハッピープラス」 No.19

  3. 「Happy+=ハッピープラス」 No.13

  4. 「Happy+=ハッピープラス」 No.20

  5. 「Happy⁺=ハッピープラス」  NO.7

  6. 「Happy+=ハッピープラス」 No.8

  7. 「Happy+=ハッピープラス」 No.21

  8. 「Happy+=ハッピープラス」 No.9

  9. 「Happy+=ハッピープラス」 No.17